Hello!
クラブSOJI講師の小澤です。

 

設備メーカーの職場を再現

【課題:ピンボールの上部の皿に赤いボールが載ったら回転体が回ってボールを落とす】

プログラマーは、iPadで記号を並べるだけ。
メカエンジニアは、センサーを赤いボール検知できるようにレゴを組立。
 
新小5と新小2の初顔合わせの2人が、役割分担して協力し合って完成しました。
 
センサーの位置は、視る方向と距離を考えて一工夫してできました。
プログラマーも一緒に考えることで仕事がスムーズに進みます。
担当外の仕事に知らんぷりしていたら、良い仕事とは出会えません。
 

設備メーカーの職場を再現
起業時にイメージしたレッスンを、生と2人がカタチにしてくれました。
 

さらに英語も飛び交う学びの場が育ちつつあります。

 

 

前回投稿でできたピンボールからさらに深い学びへ

生徒の選択~新型ロボットの運用開始~

まずは動作確認
前回はバッテリー不良のため動かなかったけど、バッチリ動きました。

ピンボールに障害物などを加えて楽しみながら、初対面の緊張がほぐれていきました。

 

【課題:ピンボールの上部の皿に赤いボールが載ったら回転体が回ってボールを落とす】

センサーで赤いボールを検知できるか?
この位置では距離が遠くて反応しなかった。。。

上部から赤いボールを検知するように固定して、試運転中。

障害物を追加してワクワクモードになると

 

「学びが良い思い出になって知識として定着し、知恵を生む準備となります」

 

 

レゴを組立、プログラムして、動かす中で、分析力・創造力・実践力・集中力がつき、論理的思考ができるようになります。
動きを説明する場面があり、説明力・言語力が上がります。

クラブSOJI(学びの場)のプログラミング教室を、ぜひ、お試しください。

 

お問合せは、こちらのホームページ又は、講師のLINEからメッセージをください。